top of page
検索

『第2回口頭弁論支援行動』の御礼と『第3回口頭弁論』のお知らせ

  • masa2616
  • 2021年8月22日
  • 読了時間: 1分

 去る8月6日、『原発避難者追い出し裁判』第2回口頭弁論が行われました。

 第3回口頭弁論は、10月8日(金)15時~と決まりました。

 当日は、大口昭彦弁護団長、柳原敏夫弁護士が法廷でコロナ緊急事態宣言下の弁論開催に抗議。十分な審議と合議(裁判官3人)を求めました。ひだんれん(福島原発事故被害者団体連絡会)・「避難の権利」を求める全国避難者の会から引き続く賛同がありました。

福島駅前でのぼりを立て初めて宣伝に取り組み、市民の注目を集めた行動になりました。

福島地裁前行動・報告集会を通じて、ひだんれんや避難の協同センター、新たな参加者からエールを受け、一人ひとりが自己紹介、感想・意見を出し合う中で、避難当事者が励まされる行動になりました。

 ご支援ありがとうございました。

 今後、一層のご支援をいただきますよう、お願いいたします。


 
 
 

Comentários


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 避難者の住宅追い出しを許さない会。Wix.com で作成されました。

bottom of page